ブログ
いたちの家屋侵入被害が増加しています。
2014年06月18日 19:45最近「いたち」とみられる小動物の家屋内への進入被害をよく耳にするようになりました。
天井裏をかなり大きな音をたてて動きまわるそうです。また、窓や玄関が開いていますと
堂々と室内に侵入してきます。いたちは、鳥獣保護法により保護されているためむやみに
退治することはできませんが、進入経路を遮断するなど家屋への進入を防ぐ対策をお勧
めしております。 詳細につきましては大恵建築までお尋ねください。
つがいのカモ
2013年10月19日 16:42写真は近くの川沿いに戯れるつがいのカモです。
最近は環境汚染のためあまり見られない光景ですが
何となくほのぼのとさせてくれますね。
うちの畑で採れました。
2013年10月08日 13:53写真は先日うちの畑で収穫したなすびです。
なんと全長48センチあまりにも珍しいのでアップしておきます。
屋根裏にあったもの
2013年09月06日 15:06先日あるお客様より雨漏りがするので見てほしいとのご依頼があり
早速見に行ってきました。このお宅は築20年ほどの建売住宅(当社で
施工したものではありません)です。雨漏りの原因は直ぐにわかったのですが
屋根裏をのぞくとちょっとびっくり!!そこには大量の藁が、、、、、。
それはスズメによりせっせと運び込こまれたものでした。その量は大型のごみ袋3袋分
もありました。藁を全て取り除き雨漏りの修理とスズメの入り込んだとみられる
小さな穴を塞ぐ約束をして戻りました。
防災訓練
2013年09月04日 08:31防災訓練を終えて思うこと。
9月1日 防災の日には私たちの自治会でも防災訓練を行いました。
内容は放水訓練、炊出し訓練、消火訓練及びどのう作り訓練です。
その中で私が体験させていただいたのは放水訓練でした。
いままで消防ホースや放水口に触れることなど一度もなかった私にとっては全てが初めての経験で戸惑うことばかりでしたが消防団員のHさんの指導のもと何とか放水することができました。実際に放水口をもち放水をはじめるとかなりの圧力を体に感じしっかり持っていないと後ろへ飛ばされそうな勢いを感じました。
訓練のあとの勉強会では東日本大震災の時の石巻市のある小学校の例で初期対応のミスで先生、生徒あわせて108名のうち75名もの犠牲者が出たケースや釜石市の小学校の例で直ぐに高台へ避難して一人の犠牲者も出なかったケース等が紹介され災害時の初期対応の大切さを知ることができました。また、身近にあるタンスや食器棚、冷蔵庫等の倒れ止め器具の重要性や防災用品、非常用備品等の重要性を再認識できました。
その後の炊出し訓練で作ったおにぎりや味噌汁は普段の食事とはまた違った味わいがあり
併せてご近所とのコミュニケーションの場にもなったと思います。
皆様もこれを機会にご家族で非常時の避難場所や連絡方法など今一度話し合いをしていただき防災意識を高めていただければ幸いです。
始動開始
2013年08月16日 08:39お盆休みも終わり今日から営業開始です。
本日より着工のS様お世話になります。
現場の模様は当社ホームページでご紹介しております。
この暑さのためお施主様にもご迷惑をおかけしますが
宜しくお願い申し上げます。
連日の猛暑
2013年08月12日 14:55連日気温36℃以上の日々が続いております。皆様も熱中症等にお気をつけください。